五城楼杯のレガシーに初参加です。
河童さんに「人が集まるレガシーは五城楼杯だしねー」といわれて、なんとかデッキを組みましたよ。もちろん、ヴィンテージのデッキを崩して。

そんな訳で出来上がったのはこちら。

青白石鍛冶

Main Deck

4 《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
4 《沸騰する小湖/Scalding Tarn》
4 《Tundra》
4 《Volcanic Island》
4 《不毛の大地/Wasteland》

20 Lands

4 《秘密を掘り下げる者/Delver of Secrets》
4 《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》
2 《真の名の宿敵/True-Name Nemesis》

10 Creatures

4 《渦まく知識/Brainstorm》
4 《目くらまし/Daze》
4 《Force of Will》
4 《稲妻/Lightning Bolt》
3 《呪文貫き/Spell Pierce》
3 《剣を鍬に/Swords to Plowshares》
3 《ギタクシア派の調査/Gitaxian Probe》
3 《思案/Ponder》
1 《殴打頭蓋/Batterskull》
1 《梅澤の十手/Umezawa’s Jitte》

30 Spells


60 Mainbord Cards

Sideboard

1 《墓掘りの檻/Grafdigger’s Cage》
3 《渋面の溶岩使い/Grim Lavamancer》
2 《安らかなる眠り/Rest in Peace》
1 《紅蓮破/Pyroblast》
2 《赤霊破/Red Elemental Blast》
1 《火と氷の剣/Sword of Fire and Ice》
1 《剣を鍬に/Swords to Plowshares》
1 《饗宴と飢餓の剣/Sword of Feast and Famine》
1 《摩耗/損耗/Wear/Tear》
2 《狼狽の嵐/Flusterstorm》

15 Sideboard Cards

周りからは、「これ、ヴィンテージのデッキですか?」とか言われる(^-^;

1戦目 白単石鍛冶 引き分け

1D 十手で抑えて勝ち
2D 薬瓶から大量に展開されて負け
3D 時間切れ

2戦目 ゴルガリビートダウン 勝ち

1D ネメシス+十手 勝ち
2D ネメシス+バター 勝ち

3戦目 同キャラカセルくん 負け

1D 土地引きすぎ 負け
2D 土地引きすぎ 負け

4戦目 白単石鍛冶 勝ち

1D ネメシス+バター 勝ち
2D 相手が土地しか引かない事故 勝ち

5戦目 エルフ Wくん 負け

1D 十手で勝ち
2D 数に押されて負け
3D ビヒモスから60点以上削られて負け

トータル2-2-1でベスト8ならず。
9点オポ上位が8位だったので、残念無念。
練習不足もあるけど、ちょっとサイドボードが適当すぎたなぁ。

まあ、久しぶりのレガシーを楽しみました。
終わった後にフリープレイ付き合ってくれたWくん、どうもありがとう。
来週は、ヴィンテージです。切り替えないとね。

コメント

河童胡瓜
2014年5月18日23:14

今日はお疲れ様でした。
最終戦勝てばTOP8になるお膳立てはしましたのに・・・
しかしブレスト2回打ったとか興奮しているゼファーさんが
なんかかわいかったです(笑
またレガシーしましょう(でも来週はヴィンテージで!

ゼファー
2014年5月19日0:23

河童さん、お疲れ様でした。
最後は残念でしたが、ファイナリストおめでとうございます。
私の方は、まあいつもの事です。申し訳ないです。
また、レガシーやりましょう。
大会があるうちに、ベスト8入りしたいものです。
来週は、ヴィンテージですね。頑張りましょう!

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索