5/30 シータ仙台店 FNM
2014年5月30日 MTG(スタンダード)先週、うっかりゼンショーしたのでちょっとだけ弄ってシミックデッキ。
Flash Beat
main
6 《森/Forest》
7 《島/Island》
4 《繁殖池/Breeding Pool》
4 《神秘の神殿/Temple of Mystery》
2 《マナの合流点/Mana Confluence》
2 《変わり谷/Mutavault》
25 lands
4 《シュラバザメ/Shambleshark》
2 《印章持ちのヒトデ/Sigiled Starfish》
4 《空殴り/Skylasher》
4 《加護のサテュロス/Boon Satyr》
3 《茨群れの頭目/Briarpack Alpha》
4 《地平線のキマイラ/Horizon Chimera》
21 creatures
2 《サイクロンの裂け目/Cyclonic Rift》
4 《シミックの魔除け/Simic Charm》
4 《解消/Dissolve》
3 《中略/Syncopate》
1 《霊感/Inspiration》
14 spells
sideboard
3 《反論/Gainsay》
3 《垂直落下/Plummet》
2 《濃霧/Fog》
4 《水晶オウムガイ/Crystalline Nautilus》
3 《タッサの二叉槍/Bident of Thassa》
1回戦 迷路コントロール 勝ち
1D Fogをカウンターして殴りきって勝ち
2D 相手の土地が止まり気味のところを殴りきって勝ち。
2回戦 シミックビッグマナ 生息条件(島)さん 負け
1D ポルクラノスを捌ききれず押し切られて負け。
2D こちら土地が止まって、最後にポルクラノをカウンターできずに殴られて負け
ポルクラノスにいい様に殴られました。
3回戦 赤単信心t白 勝ち
1D 要所要所をカウンターして、シュラバザメと加護のサテュロスがビートして勝ち
2D ボロスの反攻者、ハンマーの速攻とトークンを裁ききれずに負け
3D ボロスの反攻者をバウンスして、加護のサテュロス授与で押し込んで勝ち
ボロスの反攻者がきつかったです。こちらのフライヤーの《地平線のキマイラ/Horizon Chimera》を1回も手札に来ませんでした。
結果、2-1でした。
もう少しまじめに見直そうw
FNMの後は、生息条件(島)さんとシマウマで軽く呑み。
この店も使い勝手が良い感じでした。
Flash Beat
main
6 《森/Forest》
7 《島/Island》
4 《繁殖池/Breeding Pool》
4 《神秘の神殿/Temple of Mystery》
2 《マナの合流点/Mana Confluence》
2 《変わり谷/Mutavault》
25 lands
4 《シュラバザメ/Shambleshark》
2 《印章持ちのヒトデ/Sigiled Starfish》
4 《空殴り/Skylasher》
4 《加護のサテュロス/Boon Satyr》
3 《茨群れの頭目/Briarpack Alpha》
4 《地平線のキマイラ/Horizon Chimera》
21 creatures
2 《サイクロンの裂け目/Cyclonic Rift》
4 《シミックの魔除け/Simic Charm》
4 《解消/Dissolve》
3 《中略/Syncopate》
1 《霊感/Inspiration》
14 spells
sideboard
3 《反論/Gainsay》
3 《垂直落下/Plummet》
2 《濃霧/Fog》
4 《水晶オウムガイ/Crystalline Nautilus》
3 《タッサの二叉槍/Bident of Thassa》
1回戦 迷路コントロール 勝ち
1D Fogをカウンターして殴りきって勝ち
2D 相手の土地が止まり気味のところを殴りきって勝ち。
2回戦 シミックビッグマナ 生息条件(島)さん 負け
1D ポルクラノスを捌ききれず押し切られて負け。
2D こちら土地が止まって、最後にポルクラノをカウンターできずに殴られて負け
ポルクラノスにいい様に殴られました。
3回戦 赤単信心t白 勝ち
1D 要所要所をカウンターして、シュラバザメと加護のサテュロスがビートして勝ち
2D ボロスの反攻者、ハンマーの速攻とトークンを裁ききれずに負け
3D ボロスの反攻者をバウンスして、加護のサテュロス授与で押し込んで勝ち
ボロスの反攻者がきつかったです。こちらのフライヤーの《地平線のキマイラ/Horizon Chimera》を1回も手札に来ませんでした。
結果、2-1でした。
もう少しまじめに見直そうw
FNMの後は、生息条件(島)さんとシマウマで軽く呑み。
この店も使い勝手が良い感じでした。
コメント