再来週からは、M15ドラフトじゃないんだろうなーと思いつつ参加。

1パック目で赤青に行こうと思ったら、青が何も無く。
隣に緑を押し付けようと《包囲ワーム/Siege Wurm》×2を流したのですが、どうやら初手の黒と白のカードが強かったようで、緑が対面まで流れてしまいました。
しかも、青が全体的に弱い&肉が少ないということで、2パック目から緑のクリーチャーをあわててとりました。(逆方向なので)
生き物確保で《稲妻の一撃/Lightning Strike》まで流す羽目に。
私は下が緑、上が白赤と予想してました。(対面は、6ドラだとちょっと不明ですが、黒があまり流れてこなかったので、漠然と黒かなーとか思ってました)
今回は、ドラフトかなり失敗でした。

結局

K村さん(赤青)   まーくん(緑黒t白)  K田さん(青黒)

I井さん(白黒)   私(赤緑)     Fさん(赤白)

まーくんが優勝でした。

私のデッキ

main

8 《森/Forest》
8 《山/Mountain》

16 lands

1 《松明の悪鬼/Torch Fiend》
1 《発生器の召使い/Generator Servant》
2 《国境地帯の匪賊/Borderland Marauder》
1 《再利用の賢者/Reclamation Sage》
1 《網投げ蜘蛛/Netcaster Spider》
1 《永遠の荒野の模範/Paragon of Eternal Wilds》
2 《下生えのゴミあさり/Undergrowth Scavenger》
1 《轟きの巨人/Thundering Giant》
2 《突進するサイ/Charging Rhino》
1 《年経たシルバーバック/Ancient Silverback》
2 《人喰い苔野獣/Carnivorous Moss-Beast》
1 《包囲ワーム/Siege Wurm》

16 creatures

1 《化身の盾/Shield of the Avatar》
1 《かき集める勇気/Gather Courage》
1 《レインジャーの悪知恵/Ranger’s Guile》
1 《生命の遺産/Life’s Legacy》
1 《業火の拳/Inferno Fist》
1 《喧嘩屋の板金鎧/Brawler’s Plate》
1 《かき立てる炎/Stoke the Flames》
1 《爆炎の稲妻/Blastfire Bolt》

8 other spell

40 cards

4 sideboard cards

1 《帰化/Naturalize》
1 《クレンコの処罰者/Krenko’s Enforcer》
1 《障害排除/Clear a Path》
1 《鉱夫の破滅/Miner’s Bane》

1回戦 まーくん  負け

1D:黒のフライングと威嚇で圧殺 ×
2D:マナフラット&相手ガラクまで出てきてブンブン ×

2回戦 I井さん 負け

1D:フライングで押し込まれて負け ×
2D:同上 ×

3回戦 K田さん 勝ち

1D:土地ばかり引いたおかげで、人喰い苔野獣ビートダウン ○
2D: 相手土地事故。《松明の悪鬼/Torch Fiend》と《発生器の召使い/Generator Servant》でビートダウン ○

1-2のゴミ屑でしたw

さすがに引きずってしまって、17:00のスタンダードは参加せずにお店を出ました。
明日はヴィンテージです。切り替えて頑張ります。

おまけ

構築もミスったと思ったのは、

《生命の遺産/Life’s Legacy》         要らない
《クレンコの処罰者/Krenko’s Enforcer》    メインに入れるべき
《下生えのゴミあさり/Undergrowth Scavenger》 1枚でいい

召集も考えると、不用意にクリーチャーを殺さないで前半を終えそうなので、あまり《下生えのゴミあさり/Undergrowth Scavenger》が出て強い状況が無かったです。




コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索