12/13 アメニティドリーム仙台店 PPTQバンクーバー(スタンダード)
2014年12月13日 MTG(スタンダード)朝から胃カメラを飲んだ後に、参加してきました。
参加者25名のスイスドロー5回戦+SE3回戦
私のデッキは赤単
main deck
22 《山/Mountain》
22 lands
4 《鋳造所通りの住人/Foundry Street Denizen》
4 《僧院の速槍/Monastery Swiftspear》
4 《火飲みのサテュロス/Firedrinker Satyr》
4 《戦名を望む者/War-Name Aspirant》
4 《ゴブリンの熟練扇動者/Goblin Rabblemaster》
1 《鍛冶の神、パーフォロス/Purphoros, God of the Forge》
21 creatures
4 《マグマの噴流/Magma Jet》
4 《稲妻の一撃/Lightning Strike》
4 《かき立てる炎/Stoke the Flames》
4 《軍族童の突発/Hordeling Outburst》
1 《凱旋の間/Hall of Triumph》
17 spells
60 mainboard cards
sideboard
3 《弧状の稲妻/Arc Lightning》
3 《灼熱の血/Searing Blood》
4 《マグマのしぶき/Magma Spray》
2 《嵐の息吹のドラゴン/Stormbreath Dragon》
1 《力による操縦/Harness by Force》
1 《パーフォロスの槌/Hammer of Purphoros》
1 《紅蓮の達人チャンドラ/Chandra, Pyromaster》
15 sideboard cards
どんなデッキに勝てるのか、よくわかりませんw
コントロールには頑張れるかも。
1回戦 アブザンアグロ Kanouさん 負け
1D:サイ、ロックとやられっぱなしでした。L
2D:同上 L
もう、マジックにならなくてすみませんでした!
2回戦 シディシ・ウィップ 巻き巻きさん 勝ち
1D:墓地から色々、ゾンビトークンわらわらで負け。L
2D:細かく殴って勝ち。W
3D:相手事故気味。その間に殴って勝ち。W
3回戦 ジェスカイトークン Kanou-Nさん 負け
1D:流れるようにビートダウン。W
2D:相手に火力ブンブンされて負け。L
3D:トークンで20点以上たたき出されて負け。L
4回戦 ティムール Endouさん 勝ち
1D:相手事故気味? 押し込んで勝ち。W
2D:私のマナスクリュー。L
3D:相手の土地(色)事故気味のところ、クリーチャー展開して押し切る。W
5回戦 UBコントロール まーくん 勝ち
1D:クリーチャー、火力とかみ合って削りきる。W
2D:クリーチャーをきれいに裁かれて、押し切られる。L
3D:次のターン負けかとおもいきや、《かき立てる炎/Stoke the Flames》トップデッキで勝ち。W
トータル3-2のとりあえずの勝ち越しとなりました。
SEの決勝は、シディシ・ウィップVSアブザンで、シディシの勝ちでした。
Itoさんおめでとうございます。
参加者25名のスイスドロー5回戦+SE3回戦
私のデッキは赤単
main deck
22 《山/Mountain》
22 lands
4 《鋳造所通りの住人/Foundry Street Denizen》
4 《僧院の速槍/Monastery Swiftspear》
4 《火飲みのサテュロス/Firedrinker Satyr》
4 《戦名を望む者/War-Name Aspirant》
4 《ゴブリンの熟練扇動者/Goblin Rabblemaster》
1 《鍛冶の神、パーフォロス/Purphoros, God of the Forge》
21 creatures
4 《マグマの噴流/Magma Jet》
4 《稲妻の一撃/Lightning Strike》
4 《かき立てる炎/Stoke the Flames》
4 《軍族童の突発/Hordeling Outburst》
1 《凱旋の間/Hall of Triumph》
17 spells
60 mainboard cards
sideboard
3 《弧状の稲妻/Arc Lightning》
3 《灼熱の血/Searing Blood》
4 《マグマのしぶき/Magma Spray》
2 《嵐の息吹のドラゴン/Stormbreath Dragon》
1 《力による操縦/Harness by Force》
1 《パーフォロスの槌/Hammer of Purphoros》
1 《紅蓮の達人チャンドラ/Chandra, Pyromaster》
15 sideboard cards
どんなデッキに勝てるのか、よくわかりませんw
コントロールには頑張れるかも。
1回戦 アブザンアグロ Kanouさん 負け
1D:サイ、ロックとやられっぱなしでした。L
2D:同上 L
もう、マジックにならなくてすみませんでした!
2回戦 シディシ・ウィップ 巻き巻きさん 勝ち
1D:墓地から色々、ゾンビトークンわらわらで負け。L
2D:細かく殴って勝ち。W
3D:相手事故気味。その間に殴って勝ち。W
3回戦 ジェスカイトークン Kanou-Nさん 負け
1D:流れるようにビートダウン。W
2D:相手に火力ブンブンされて負け。L
3D:トークンで20点以上たたき出されて負け。L
4回戦 ティムール Endouさん 勝ち
1D:相手事故気味? 押し込んで勝ち。W
2D:私のマナスクリュー。L
3D:相手の土地(色)事故気味のところ、クリーチャー展開して押し切る。W
5回戦 UBコントロール まーくん 勝ち
1D:クリーチャー、火力とかみ合って削りきる。W
2D:クリーチャーをきれいに裁かれて、押し切られる。L
3D:次のターン負けかとおもいきや、《かき立てる炎/Stoke the Flames》トップデッキで勝ち。W
トータル3-2のとりあえずの勝ち越しとなりました。
SEの決勝は、シディシ・ウィップVSアブザンで、シディシの勝ちでした。
Itoさんおめでとうございます。
コメント